top of page
活動報告


意見交換をしました(国民生活調査会)
4月9日の国民生活調査会では、最終報告書の取りまとめに向け、「誰もが取り残されず希望が持てる社会の構築」のうち「社会経済、地方及び国民生活における希望の実現」について、これまでの参考人の意見を踏まえ、委員間での意見交換を行いました。...
4月9日

質疑内容が記事に引用されました(拉致問題特別委員会)
12月23日の拉致問題特別委員会において質疑した内容が、産経新聞「埼玉県の拉致問題早期解決推進条例可決、内閣府審議官「大変心強い」 参院委で答弁」の記事に取り上げていただきました。 質疑の概要はこちら (同日のブログをリンク→サイト公開後に対応) URL:...
2024年12月23日


質疑に立ちました(拉致問題特別委員会)
質疑では、北朝鮮による日本国民の拉致問題について政府の対応を問いました。私は、拉致問題に対する強い憤りを持っており、12月14日に開催された政府主催のシンポジウムでもその思いを新たにした旨を冒頭で述べました。 一部報道で取り上げられていた平壌・東京連絡事務所設置構想につい...
2024年12月23日


質疑に立ちました(文教科学委員会)
文教科学委員会において、教育に関する重要な質疑を行いました。まず、私からは、教育無償化に対する政府・与党の考え方について質問しました。特に、日本の高校進学率が99%に達している現状に対して、石破総理の「既に高校に通えているから無償化は必要ない」という回答に疑問を呈し、教育の...
2024年12月19日


衆議院選挙の応援に回りました!
各地で応援に回りました!お目にかかれた皆さま、ありがとうございました! 宇治市 高砂市 仙台市 枚方市 名古屋市
2024年10月1日
bottom of page